【PRIISMスタッフ勉強会の様子を大公開】
PRIISMが大切にしているのは——
「個人個人の身体は、すべて違う」という前提に立ったサポートです。
今回の動画では、私たちスタッフが日々どのようにアセスメントを行い、選手の身体の状態をどう捉え、何を考えながらトレーニングを組み立てているのか。
その思考プロセスと、現場でのリアルなディスカッションの様子を公開します。
✅ 何が「その選手にとって」制限になっているのか?
✅ なぜそれをする必要があるのか、アセスメントをどのように活用し、解釈するのか
✅ なぜそのエクササイズなのか、なぜそのタイミングでいれるのか、なぜ、なぜ、なぜ、を繰り返す
私たちは、マニュアルやテンプレートではなく、
その人だけの「身体」に合わせたサポートを大切にしています。
「人はそれぞれ違う」
それがPRIISMの原点です。
現場での学びの時間、ぜひ一緒に体感してください。